キャンプ用品の選び方キャンプ用品選びのポイントとコツ>ガスはOD缶かそれともCB缶か?メリット、デメリットを比較

ガスはOD缶かそれともCB缶か?メリット、デメリットを比較

キャンプの燃料として利用することが多い、ガスボンベの選び方を紹介します。大きくキャンプで良く用いられる「OD缶」と呼ばれるタイプと、家庭用のガスコンロなどでも使用されることが多い「CB缶」と呼ばれるタイプがあります。

 

このページではキャンプやアウトドアで利用するガスボンベについて、アウトドアメーカーの缶(OD缶)と家庭用カセットガス(CB缶)のどちらを選択するべきなのかを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

OD缶とCB缶の違い

まず、OD缶というのはアウトドアメーカーなどがアウトドア専用で開発している缶です。一方のCB缶は家庭用のガスコンロで利用されているボンベです。

 

OD缶(アウトドア用のカセットボンベ)

 

写真はイワタニプリムス。
自立しやすい底が広めの作りになっています。バーナーやランタンなどに利用することができます。

 

強み
・OD缶を前提としたバーナーやランタンが豊富
・専用の物だけあって冬場などでも火力を維持できる
・キャンプっぽい(イメージ?)

 

弱み
・販売いている店舗が限られる
・同じガスの量で比較すると価格圧倒的にCB缶と比べて高い

 

 

CB缶(家庭用カセットコンロ用のボンベ)

 

写真はイワタニ。
カセットコンロなどにセットして利用するタイプのボンベです。sotoやユニフレームなどのメーカーはCB缶仕様のバーナーやランタンを販売しています(各社の専用のCB缶仕様を推奨。安いCB缶も適合しますが使用は自己責任で。)

 

強み
・経済的
・カセットボンベなどで利用できるため備蓄もしやすい
・無くなったらコンビニでも買える

 

弱み
・CB缶用のキャンプ用品は少なめ

 

私は昔はやっぱりキャンプはOD缶だよね。と思っていましたが、今では使い回しがきく、CB缶用のアイテムを購入して使っているとその便利とランニングコストの安さに驚きます。

 

以下は私の感想です。

 

ガスとしての性能はどちらが高いの?

ガスとしての性能は正直いって、それぞれのボンベに封入されているガスの種類で変わってきます。
こうした携帯用のガスについては

 

・プロパン
・イソブタン
・nブタン

 

という三種類がつかわれています。上に行くほど低温化でも燃焼するのと火力が強いです。イソブタンとnブタンが混ざった状態の物を「混合ブタン」と呼ぶこともあります。
この混合比で様々なガス缶が存在しています。

 

イワタニプリムスパワーガス(OD)
プロパン:25%
混合ブタン:75%

 

ユニフレームプレミアムガス(CB)
プロパン:5%
イソブタン:95%

 

イワタニプリムスノーマルガス(OD)
イソブタン:33%
nブタン:65%+他

 

イワタニオレンジガス(CB)
イソブタン:30%
nブタン:70%

 

以上のような混合比になっています。この配合比で何が変わるかというと「寒冷地での性能」です。ガスは燃焼するためには気化する必要がありますが、nブタンは低温化では液状化して気化できません。そのため、寒冷地用のガス(プレミアムガス)はプロパンやイソブタンなど低温化でも気化しやすいガスを利用しているわけです。

 

ガス缶の形状の問題でCB缶にはプロパンを沢山つめることができないため、雪山でのキャンプでガスを使うというのであればOD缶のパワーガスなどがどうしても必要になりますが、春夏のキャンプであればCB缶でも問題ありません。

 

自宅でも使うのでCB缶が便利

キャンプで使った使いかけのCB缶を自宅用に使って、キャンプに行く時には新品のCB缶を持っていくようにしています。こうすることでゴミを減らせるうえ荷物を少なくすることができます。

たとえばツーバーナーでもユニフレームのUS1900のようにCB缶を使ったキャンプ用ガスコンロも登場しています。

 

CB缶って収納面から考えても魅力

OD缶ってずんぐりむっくりした形状の為、結構収納するときに場所をとってしまうんですよね。一方CB缶は細長な形状から荷物に潜り込ませるのも楽で、意外と収納面からも魅力なんです。

 

以上から、最近ではやっぱりCB缶をメインに使っています。

 

 

 

スポンサーリンク