BBQグリルの選び方、おすすめ商品

BBQグリルは炭やガスなどを使って肉などを焼くためのグリルです。千円台の安価なものから数万円もするような高価なものもあります。キャンプ料理の王道ともいえるバーベキューをするためのアイテムです。

ホームセンターなどでもBBQグリル自体はかなり安価に買えます。私はお勧めしませんが、中には「使い捨て感覚」でBBQグリルを購入する人もいるようです(使い捨てを前提にしたBBQグリルもありますが)。

 

BBQグリルの選び方としてはメンテナンスが簡単なことと、あとはBBQグリルでどんな料理をしたいかと言うことが大きいかと思います。

スポンサーリンク

まずは「ガス」か「炭火」か?

BBQグリルを選ぶ時、まずはガスタイプか炭火タイプかが大きな違いとなります。

 

・ガスタイプ
燃料がボンベなので持ち運びが簡単。火力の調整が楽と言う点がメリットです。炭のように燃えカスがてない為、掃除やメンテナンスが楽というのもメリット。BBQと言えば炭と思われている方も多いかと思いますが、バーベキューの本場アメリカでは、ガスタイプの方が主流です。

 

・炭火タイプ
日本ではこちらの炭火タイプのBBQグリルが主流です。たまにするキャンプなのですから、多少手間がかかっても、炭火ならではの味が楽しめる炭火がいいという方が多いようです。グリルの価格も安価というのも魅力ですね。

 

 

まずは、利用シーンを考えよう

BBQグリルはサイズ選びを含めて、どういう目的で利用するのか?ということで大きく選び方が変わってきます。家族だけのファミリーキャンプが中心?それとも大人数でワイワイデイキャンプを楽しむのが中心?年1回やるかやらないか?それとも何度も行く予定?

 

こうした使用シーンや使用頻度によっても選ぶBBQグリルは変わってきます。

 

 

利用回数が少ない、あるいはとりあえずBBQを考えている方

ホームセンターなどで売られている1000円ちょっとくらいの安いものをまずは使ってみましょう。
いきなり高いグリルを買うべきではありません。安いグリルは何回も使うとへたってくるので、痛んできたら、次のステップに行くという形をお勧めします。

 

少人数(4、5名くらいまで)のファミリーキャンプ中心の方

ファミリーキャンプでキャンプ場に持っていくという前提であれば、できるだけコンパクトなBBQコンロがお勧めです。

 

足を付けて自立型にすることができるほか、足をとれば、キャンプテーブルなどの上に直接置くこともできます。4,5名くらいのファミリーキャンプにお勧めのグリルです。

安いBBQコンロと比べるといろいろな所の作りがしっっかりとしています。足のサイズを変更することでロースタイルからハイスタイルまでのBBQを楽しめます。足を外せば卓上にも可能です。

 

 

ガスを使ったBBQグリル

ガスを使ったBBQグリルは大型で重いため、移動性はあまり高くありません。
自宅の庭でBBQを楽しみたいという場合やある程度固定的に利用できるという場合にお勧めです。

 

専用のガスボンベをセットして利用するガスバーベキューグリルです。蓋が付いているので蒸焼き、オーブン料理なども可能なのが特徴です。また、メンテナンスが楽というのも魅力です。
一方で重量は本体で約18kgもあるので持ち運びが容易とはいえません。車輪がついていますが、女性にはちょっと厳しいかもしれません。

キャンプに持ち運ぶというよりも自宅で本格BBQを楽しみたいという人向けですね。

 

 

 

スポンサーリンク